
◆ ◇
Facebook「大野勇太」にいいね!お願いします!
◇ ◆
2011年01月13日
年末のあれこれ・・・
遅くなりましたが・・
・
宮崎でのことを少し書いてみます
宮崎での年末一大行事餅つき!
この日のために宮崎に帰ったと言っても
過言ではありません

今年で2回目ですが、
ばあちゃんに
「上手んなった~
」と褒められました
餅つきでの楽しみはこちら↑
「焼き牡蠣
」
ぷりっぷりで美味しかった
それから、昨年の春に投げ銭ライブをさせて頂いた
「焼き鳥 鉄砲」に挨拶を兼ねて、友人家族と食事に
マスターに「せっかくだから歌って良いよ!」と言われたので
歌わせて頂きました
そして、僕の親友「れおと君」と新ユニットを結成!
僕も、れおと君も同じ2月12日生
まれと言うことで
ユニット名は「212」です
僕の歌を一緒に歌ってくれて嬉しかったよ!
今度は、一緒にライブしようね
さて、南国宮崎
12月30日から軽く吹雪でした
南国育ちなので、最初雪が降ってきたときは
テンションが上がりましたが
見たこともない雪の多さにここが宮崎であることを忘れてしまいそうでした・・・
でも、寒さに負けず!
正月の買い物などなど、一生懸命手伝いをして
なかなか出来ない親孝行もしましたよ
「年始のあれこれ・・・」につづく

宮崎でのことを少し書いてみます

宮崎での年末一大行事餅つき!
この日のために宮崎に帰ったと言っても
過言ではありません


今年で2回目ですが、
ばあちゃんに
「上手んなった~




餅つきでの楽しみはこちら↑
「焼き牡蠣

ぷりっぷりで美味しかった

それから、昨年の春に投げ銭ライブをさせて頂いた
「焼き鳥 鉄砲」に挨拶を兼ねて、友人家族と食事に

マスターに「せっかくだから歌って良いよ!」と言われたので
歌わせて頂きました



そして、僕の親友「れおと君」と新ユニットを結成!
僕も、れおと君も同じ2月12日生

ユニット名は「212」です



僕の歌を一緒に歌ってくれて嬉しかったよ!
今度は、一緒にライブしようね

さて、南国宮崎

12月30日から軽く吹雪でした

南国育ちなので、最初雪が降ってきたときは
テンションが上がりましたが

見たこともない雪の多さにここが宮崎であることを忘れてしまいそうでした・・・
でも、寒さに負けず!
正月の買い物などなど、一生懸命手伝いをして
なかなか出来ない親孝行もしましたよ

「年始のあれこれ・・・」につづく