
◆ ◇
Facebook「大野勇太」にいいね!お願いします!
◇ ◆
2010年08月13日
九条まつり



8月7日は僕が住んでいる
大阪の「九条」と言うところのお祭りでした!
九条の「きらら商店街」を
踊りを踊りながらパレード通りました

マーチングや踊り、チアガールや獅子舞など
色んな方たちが通ってとても華やかでした

僕は、そのパレードのゴール地点に設置された
特設ステージで歌を歌わせて頂きました

九条で路上ライブを始めた時から
次の九条まつりに出る事を目標にしていたので
とても嬉しかったです


九条のヨン様とのユニット「ヨン太」で「22歳の別れ」を演奏したり


いつもサポートでカホンを叩いてくれる、くみさんや
空手の帰りに、いつも路上ライブを聴きに来てくれる九条の子供たちと
宮崎の小戸小学校で公演をした時に、小戸小学校の生徒が作った詞に
僕がメロディーをつけて作った「これからも」と言う歌を歌いました

この曲は、友達に「ありがとう」「大好き」「これからもヨロシクね」と言う
子供の純粋で、素直な歌詞で
ノリの良いリズムと覚えやすいメロディーで
小戸小学校の子供たちも、九条の子供たちも大好きになってくれた曲です

遠く離れた場所で、子供たちが「これからも」と言う歌で
繋がったことが、なんだか嬉しく思える日でした


最後には僕のオリジナルの歌
「虹色のやさしさ」と言う歌で、会場の皆さんと盛り上がることが出来て
とても、楽しかったです

いつも路上ライブに足を運んでくださる方たちも
わざわざ、足を運んでくださり
みなさんの顔が見えて、いつもの路上ライブのように
安心して歌うことが出来ました

九条まつりの実行委員のみなさん!
お疲れ様でした!
出演させて頂き、ありがとうございました

もっともっと、九条の方に僕のことを知ってもらって
第二の故郷!大阪九条に密着したアーティストになれるよう
頑張りたいと思います

2010年08月02日
兵庫県尼崎で宮崎を応援!
昨日は尼崎に行ってきました!
なぜ尼崎に行ったかと言いますと・・・
尼崎のみなさんが口蹄疫の被害を受けた
宮崎県を応援しよう
と言うことで
宮崎の物産品を商店街で販売してくださいました!
そして、美容学校の方たちがネイルアートをして
売り上げの一部を宮崎県に寄付してくれるとのこと。
みなさん、休憩する間もなく頑張ってくださっていました。
その販売場所では僕の宮崎応援ソング「すろ~な風」を
ずっと流して頂きました!


ツイッターで募集したボランティアの皆さんが
宮崎には行ったことが無いけど
宮崎にゆかりがあるわけではなという人もいるけれど・・・
でも、震災のときに私たちも県外の方たちに助けて頂いたから!
と、暑い中大きな声で宮崎をPRしてくださいました
そんな皆さんを見ていたら、僕も何かしたいな・・・と思いました。
そしたら、「歌ってくださいよ!」と言ってもらえたので
張り切って歌ってきました!!!
県外からも、たくさんの人が宮崎にエールを送ってくださって
僕はとても嬉しかったです
皆さんの優しさ、思いに感激しました
尼崎のみなさん!本当にありがとうございました
また、僕に何か出来ることがあったら
いつでも呼んで下さいネ


ツイッターはまだ、使い方がいまいち分からないのですが

是非、絡んでください
そして
僕も負けていはいられないですね
昨日も流していただいた
宮崎応援ソング「すろ~な風」をyoutubeで配信するため
みなさんの宮崎の写真をメールで募集しています
宮崎の大好きな風景
宮崎にいる大好きな人たち
宮崎で頑張る人たち
などなど、宮崎に関係ある写真ならなんでもOKです
一緒に宮崎をPRしませんか?
一緒に宮崎を応援しませんか?
一緒に宮崎を盛り上げてみませんか?
写真協力してくださった方たちのお名前を
掲載させて頂きたいので
お名前(ニックネーム可)を明記の上
ono_yuta@yahoo.co.jp
まで送ってください!待ってます
よろしくお願いします

なぜ尼崎に行ったかと言いますと・・・
尼崎のみなさんが口蹄疫の被害を受けた
宮崎県を応援しよう

宮崎の物産品を商店街で販売してくださいました!

そして、美容学校の方たちがネイルアートをして
売り上げの一部を宮崎県に寄付してくれるとのこと。
みなさん、休憩する間もなく頑張ってくださっていました。
その販売場所では僕の宮崎応援ソング「すろ~な風」を
ずっと流して頂きました!



ツイッターで募集したボランティアの皆さんが
宮崎には行ったことが無いけど
宮崎にゆかりがあるわけではなという人もいるけれど・・・
でも、震災のときに私たちも県外の方たちに助けて頂いたから!
と、暑い中大きな声で宮崎をPRしてくださいました

そんな皆さんを見ていたら、僕も何かしたいな・・・と思いました。
そしたら、「歌ってくださいよ!」と言ってもらえたので
張り切って歌ってきました!!!




県外からも、たくさんの人が宮崎にエールを送ってくださって
僕はとても嬉しかったです

皆さんの優しさ、思いに感激しました

尼崎のみなさん!本当にありがとうございました

また、僕に何か出来ることがあったら
いつでも呼んで下さいネ



ツイッターはまだ、使い方がいまいち分からないのですが


是非、絡んでください

そして

僕も負けていはいられないですね

昨日も流していただいた
宮崎応援ソング「すろ~な風」をyoutubeで配信するため

みなさんの宮崎の写真をメールで募集しています

宮崎の大好きな風景

宮崎にいる大好きな人たち

宮崎で頑張る人たち

などなど、宮崎に関係ある写真ならなんでもOKです

一緒に宮崎をPRしませんか?
一緒に宮崎を応援しませんか?
一緒に宮崎を盛り上げてみませんか?
写真協力してくださった方たちのお名前を
掲載させて頂きたいので

お名前(ニックネーム可)を明記の上
ono_yuta@yahoo.co.jp
まで送ってください!待ってます

よろしくお願いします

2010年08月01日
ありがとうございました!
キン☆チャン オーディション無事に終わりました

一番手で緊張しましたが思いっきり歌えました

司会は吉本の芸人さん、ヤナギブソンさんでした
残念ながら、チャンピオンを取ることは出来ませんでしたが
たくさんの方がインターネット投票で僕を応援してくださった事、
オーディション会場に駆けつけて下さった事
本当に、本当に感謝しています
今回僕の力不足でチャンピオンを取ることは出来ませんでしたが
審査員の方に
「ヒットを飛ばせる歌を歌える!」と言われて自身がつきました
そして、これからの僕の改善点が明確に分かったので
これからは、それを克服していこうと思います
今回のオーディションを通して
改めて、僕はたくさんの人に支えられていることを実感しました
そして、そんな人たちの為にも僕はまだまだ負けられません!
前向きに!ひた向きに!
大野勇太!まだまだ突っ走って行きますので
みなさん!今後とも応援宜しくお願いします
次は8月7日(土)「九条まつり」
キララ九条商店街特設会場にて20:30からです
今回もサポートをカホンのクミさんにお願いしました
そして、九条のヨン様ともコラボします
そして、そして!いつも空手の練習の後に路上ライブを見に来てくれる
子供たちと一緒に僕の歌を1曲歌いたいと思います
きっと楽しいお祭りになると思うので
是非!九条に遊びに来て下さいネ
- - - - - - - - - - - - - - - -
大野勇太special web site
http://onoyutan.web.fc2.com/
- - - - - - - - - - - - - - - - -


一番手で緊張しましたが思いっきり歌えました


司会は吉本の芸人さん、ヤナギブソンさんでした

残念ながら、チャンピオンを取ることは出来ませんでしたが

たくさんの方がインターネット投票で僕を応援してくださった事、
オーディション会場に駆けつけて下さった事
本当に、本当に感謝しています

今回僕の力不足でチャンピオンを取ることは出来ませんでしたが
審査員の方に
「ヒットを飛ばせる歌を歌える!」と言われて自身がつきました

そして、これからの僕の改善点が明確に分かったので
これからは、それを克服していこうと思います

今回のオーディションを通して
改めて、僕はたくさんの人に支えられていることを実感しました

そして、そんな人たちの為にも僕はまだまだ負けられません!

前向きに!ひた向きに!
大野勇太!まだまだ突っ走って行きますので
みなさん!今後とも応援宜しくお願いします

次は8月7日(土)「九条まつり」
キララ九条商店街特設会場にて20:30からです

今回もサポートをカホンのクミさんにお願いしました

そして、九条のヨン様ともコラボします

そして、そして!いつも空手の練習の後に路上ライブを見に来てくれる
子供たちと一緒に僕の歌を1曲歌いたいと思います

きっと楽しいお祭りになると思うので
是非!九条に遊びに来て下さいネ

- - - - - - - - - - - - - - - -
大野勇太special web site
http://onoyutan.web.fc2.com/
- - - - - - - - - - - - - - - - -