
◆ ◇
Facebook「大野勇太」にいいね!お願いします!
◇ ◆
2011年11月03日
10月(横浜・東京編)
さあ!!
10月の日記も書かないまま、11月になってしまいました^_^;
10月は色んなイベントに参加したり
東京まで行ったりと色んなことがありました!
少しずつでも、ご報告したいと思います!
10月28日~10月30日まで東京方面に行ってきました。
1日目は横浜へ。
堀内孝雄さんとのデュエット曲「南回帰線」で大ヒットした
「滝ともはる」さんのお店「paradise cafe」にお邪魔しました。
現在、滝さんはソロ活動+HUKUROHというユニットで活動されてます。
<HUKUROHメンバー>
・滝ともはる
・住出勝則(シグナル『20歳のめぐり逢い』でデビュー。80万枚を超す大ヒットとなり、現在はインストギタリストで活躍中)
・矢沢透(アリスのドラマー)
いきなりの訪問にもかかわらず、ちゃっかり僕も歌わせて頂きました。
ほかの若いアーティストの方が2人いましたが、
本当にレベルが高く、圧倒されました!
滝さんにも色々とアドバイスを頂き
とても良い刺激、良い勉強になりました。
また、必ず成長して横浜へ行きたいと思います!
2日目は友人の結婚式。
今回の結婚式も泣いてしまいました・・・(笑)
結婚式って本当に良いもんですね!
東京ドーム・・・ホテルで
幸せなお二人のために
僕たちも夫婦で「約束」を演奏させて頂きました!
さらに、この日のために
愉快な仲間たちと作った「宝箱」と言う曲を歌いました!
会場は大盛り上がりでした\(^o^)/
3日目は深夜バスの時間まで東京を観光しました!
まずは浅草へ
着いたら、何故か雨・・・


よくテレビで見る、お線香の煙をあびて
名物?の「揚げまんじゅう」を食べたり
浅草寺でおみくじ引きました!
僕は「吉」でまあまあでしたが・・・
奥さんは「凶」を引いてましたが
「凶何かに負けんぞー!」と燃えてました(笑)
流石、僕の奥さんです(;・∀・)
スカイツリーも見れました!
そこから国会議事堂へ

夕方でしたが小雨のため結構、暗くなってました。
国会議事堂の周りは警察ががっちり警備されていて
そんな中、ギターケースを抱えてうろついている
僕はかなり怪しげ・・・
お巡りさんの目を気にしつつ、写真撮影!
国会議事堂から見える東京タワーは
とっても、綺麗でした☆
そのあとは月島へ移動
こちらは「もんじゃ焼き」のめっからいしい・・・
なんと!「もんじストリート」なるものが存在。


商店街に約100店舗ほどの もんじゃ焼き屋さんがあるそうです。
そんなに沢山あったら、どこへ入って良いのかわからないじゃないか・・・
と言うことで!お買い物袋を下げたご夫婦(きっと地元の方だと思ったので)
思い切って「この辺で美味しいもんじゃ屋さんどこですか?」と聞いてみました。
そこで教えていただいた「えびす屋」さんと言うお店に行きました。
何度か もんじゃ焼き は食べたことありましたが
本場の もんじゃ はやっぱり違いますね!!!!
箸が・・・いや ヘラ が止まりませんでした!
かなりのハードなスケジュールでしたが
今回の旅は色々と満喫出来ました!
絶対!また行くぞ!まってろよ!東京!
九州男児が関西で修行したら
すんごいんだぞっ!!ってところ見せてやるぞ!
また、頑張ろっと。